忙しかったり、ちょっと返事が遅れてしまうことってありますよね?
そんなとき英語で『返信遅れてごめんね』と言うのに、”sorry for the late reply”か”sorry for my late reply”どちらが正しいか知っていますか?
こんなお悩みがある方におすすめ
- sorry for the late replyとsorry for my late replyってどっちが正しいの?
- ニュアンスの違いは?

ネイティブに聞いてみました!
the late replyとmy late replyどっちが正しいの?
sorry for the late replyもsorry for my late replyもどちらも正しいんです!
実際、ネイティブも両方使うそうです。
例えば、
- 返信遅れてごめんね。
- Sorry for the late reply. ○
- Sorry for my late reply. ○
ただし、ニュアンスが少し違うそうです。
順に見ていきましょう。
sorry for the late replyのニュアンス
どちらを使っても意味は同じですが、sorry for the late replyの方が自然に聞こえるそうです。
特にどうしてか?という理由はなく、単にネイティブとしてtheを好むそうです。
つまり、
- 返信遅れてごめんね。
- Sorry for the late reply.(ネイティブが使う自然な言い方)
sorry for my late replyのニュアンス
sorry for my late replyは、基本的にあまり使わないそうです。
ただし、使ったとしても完璧な文だし、適切な言い方であることに変わりはないそうです。
つまり、
- 返信遅れてごめんね。
- Sorry for my late reply.(使えるが、theの方が自然)
ここからはネイティブでも意見が分かれたのですが、myはtheより個人的な意思が反映されます。(”わたしの”と言っているから)そのため、返信が遅れて本当に申し訳ない、という気持ちであれば、myを使うとのことでした。
一方で、theにしようがmyにしようが、文面で受け取る分に違いは分からないという人もいました。
まとめ
- Sorry for the late replyの方が自然!
- Sorry for my late replyと言っても間違いではない!
いかがでしたでしょうか?
sorry for the late replyの方をネイティブは使うんですね!
myでも別にいいけど、どっちがいいの?と迷った時は、theの一択!
それでは皆さん、have a good one!
コメント