皆さんはゲームをしますか?
スマホのアプリではなく、ゲーム機でする人も多いですよね!
そんな『ゲーム機・スマホでゲームをする』って英語で何て言うか知っていますか?
- 『Nintendo Switchでゲームをした』って英語で何て言うの?
- 『スマホでゲームをする』をどう言えばいいの?

前置詞に何が来るか注目!
『Nintendo Switchでゲームをする』って英語で何て言うの?
『Switchでゲームをする』は、play a game / games on a the Switchです。

Nintendoまで言わなくて大丈夫!
例えば、
- 昨晩、Switchでゲームをした。
- I played a game on the Switch last night.
- 友達とSwitchでゲームをした。
- I played games on the Switch with my friends.
『a gameとgamesの使い分け』は、一つのゲームをしたらa game、違うゲームもしたならgamesになります。
ちなみに、『ゲーム』をa video game / video gamesと言ってもいいですが、最近では単にa game / gamesと言う方が多いそうです。
『スマホでゲームをする』って英語で何て言うの?
『スマホでゲームをする』は、play a game / games on one’s phoneです。

smartphoneと言わなくても、phoneで分かります!
例えば、
- 母はずっとスマホでゲームをしている。
- Mo mom is always playing a game on her phone.
- わたしはスマホでゲームはしません。
- I don’t play games on my phone.
- I don’t play games on a phone. × (基本的に自分のスマホを使うはずなので、on a phoneは不自然)
『a gameとgamesの使い分け』は、一つのゲームをしてるならa game、違うゲームもしていたり、ゲームはしませんと言うときはgamesになります。

主語によってphoneの前の所有格は変えましょう!
『○○でゲームをする』の前置詞は?
ここまで読んで下さった方はお気づきの通り、『○○でゲームをする』の前置詞はonです。
スマホの上で指を動かしたり、Nintendo Switchという機器の中に入るわけではなく、あくまで上から操作をして遊びますよね?なので、onが来ます。

ちなみに、『LINEでメッセージ送ったよ』みたいな時も、”I sent you a message on LINE”のようにonを使います!
こればっかりは「何で?どうして?何でinはダメなん?」などと追及しすぎるよりも、「○○でゲームをするっていう時は、onを使うんだなぁ~」ぐらいで抑えておいた方がいいと思います。
まとめ
- 『Switchでゲームをする』はplay a game / games on the Switch!
- 『スマホでゲームをする』はplay a game / games on one’s phone!
- 『○○でゲームをする』の前置詞はon!
いかがでしたでしょうか?
前置詞にonを使うのが今回のポイントです。
『スマホでゲームをする』と言うときも、on a phoneではなく所有格を使いましょう!
それでは皆さん、have a good one!
コメント